競馬のG1レース賞金はいくら?グレード別の賞金やもらえる内訳までご紹介

競馬のG1レース賞金はいくら?グレード別の賞金やもらえる内訳までご紹介

日本競馬は年間通して様々なレースが行われています。そして、そのレースにはグレードがあり賞金もグレードによって変わってきます。その中でも「G1」というグレードのレースが最も権威、賞金が高くなりすべてのホースマンが目指すレースです。

そこでこの記事では、日本の競馬「G1レース」の賞金がいくらなのか、他のグレードのレースの賞金はいくらか。また、その賞金の内訳まで解説していきます。

目次

JRA(日本中央競馬会)のG1レース賞金ランキング

JRA(日本中央競馬会)主催のG1レースの賞金ランキングをご紹介します。

順位1着賞金レース名
15億円有馬記念 ジャパンカップ
23億円日本ダービー
32億2000万円天皇賞(春) 宝塚記念 天皇賞(秋)
42億円皐月賞 大阪杯 菊花賞
51億8000万円安田記念 マイルチャンピオンシップ

有馬記念(1着賞金:5億円)

有馬記念は、毎年12月に中山競馬場、芝2500mで3歳以上の競走馬で競われるG1レースです。レースはファン投票で選ばれた競走馬が出走するグランプリレースで年末の一大イベントとなっています。1956年に創設され、「中山グランプリ」という名称でした。

また、1996年には売上額が約875億円にのぼり、日本競馬での1レースの売上最高額となり、ギネス世界記録として残っています。

ジャパンカップ(1着賞金:5億円)

ジャパンカップは、毎年11月に東京競馬場、芝2400mで3歳以上の競走馬で競われるG1レースです。1981年に日本競馬の国際化を目的に創設された日本初の国際G1レースです。そして、2023年度にはワールドベストレースで日本競馬史上初の1位に選定され、世界的にも認められてきたレースです。

日本ダービー(1着賞金:3億円)

日本ダービーは、毎年5月に東京競馬場、芝2400mで3歳の競走馬で競われるG1レースです。1932年に競馬の本場イギリスの「ダービーステークス」を模範にして創設されました。そして、皐月賞・菊花賞とあわせて「三冠競走」をなします。また、日本ダービーに優勝することは、日本のホースマンの憧れで、日本競馬会の最高栄誉の1つです。

JRA(日本中央競馬会)のレースグレードと賞金

JRAにはG1以外にもG2・G3のグレードレースがあります。そのグレードレースや賞金について解説します。

JRA(日本中央競馬会)のレースグレード制

JRAのレースには重賞レース(G1・G2・G3)のグレードがあります。レースは格付けされ、格をあらわす「GRADE」の頭文字「G」を使い、GⅠ・GⅡ・GⅢの3つに分けられています。また、グレードレースの下には、「リステッド」「オープン特別」「3勝クラス」「2勝クラス」「1勝クラス」「新馬・未勝利」のクラスに分けられています。

JRA(日本中央競馬会)のグレード別賞金

JRAにはたくさんのグレードレースがあり、それぞれ賞金も異なっています。そのグレード別の賞金をご紹介します。

グレード1着賞金
GⅠ6,500万円~5億円
GⅡ3,800万円~7,000万円
GⅢ2,900万円~4,300万円

やはりG1レースの1着賞金が圧倒的に高額です。しかし、G2レースにはG1へ昇格待ちのレースがあり、そのレースになると賞金下位のG1レースよりも賞金が高額といった状態になっています。

G1レース賞金の内訳

レースの賞金はすべて馬主に入るわけではなく、その競走馬に関わる人に対して配分されます。内訳として、馬主に80%、調教師に10%、騎手に5%、厩務員に5%の内訳となっています。例えば、1着賞金5億円の有馬記念に勝った場合、馬主に4億円、調教師に5,000万円、騎手・厩務員に2,500万円ずつとなります。G1レースに勝つことは賞金面でも非常に夢があることがわかります。

まとめ

今回は、競馬のG1レースの賞金がいくらなのか、他のグレードの賞金や内訳についても解説しました。G1レースの1着賞金は高額でどんどん上がっていっていることもわかりました。また、海外のG1レースは日本よりも高額な賞金が出るレースもあるのでチェックしてみてください。そして、この記事を参考に、賞金やレースのグレードを理解することで、また違った視点で競馬をみてみるのも良いのではないでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次